福井  福ふくガイド http://www.fuku2.co.jp/  福井
そばづくり体験道場 今庄そば道場

〒919-0192 福井県南条郡南越前町今庄

お問い合せは 0778−45−1385

今庄名物!あなただけのオリジナルそばにチャレンジ!

 

 今庄名物といえば、何と言ってもそば。町営の今庄そば道場では、地元産のそば粉を使い、地元のおばちゃんたちに指導を受けながら、家族や仲間たちで、そば作りが体験出来ます。そば打ちのあとには、自分たちが作ったお蕎麦を今庄ならではの美味しい出汁で頂きます。お店で食べるお蕎麦とは一味違う素朴な味わいを、きっと楽しめると思います。

今庄TOPへ

《 休館日 》
毎週火曜日(祝祭日の時はその翌日) 年末年始 (12月30日〜翌年1月3日)
※入門される時は5日前までにご予約下さい。

今庄そば道場にてそば打ち体験

 そば打ち体験のご案内

 利用時間 毎日1回目 午前10時から 毎日2回目 午後2時から
  ※ 開始10分前までにご来館下さい。指導があります。
 体験費用   1人1コネ 2、100円
  ※ 年令・男女の区別はありません。1コネで6食分できます。

今庄そば道場 福井県南条郡南越前町
お問い合せは 0778−45−1385

福ふくガイド

交通のご案内(今庄地区)

JR福井駅からJR今庄駅まで、国道8号線と国道365号線経由で約37、8q

北陸自動車道福井ICから今庄ICまで、北陸自動車道で約29、4q

武生ICからハピライン今庄駅まで、国道8号線と国道365号線を経由して約18、5q

今庄ICからハピライン今庄駅まで約4、1q

ハピライン今庄駅から県道207号線で南今庄駅〜旧北陸トンネルを経由して敦賀市葉原まで約18、4q

ハピライン今庄駅から今庄そば道場まで約2、5q、今庄ICから今庄そば道場まで約6、6q

ハピライン今庄駅から今庄365温泉まで約8、3q、今庄ICから今庄365温泉まで約12、5q

敦賀ICから国道476号線と国道365号線を通って今庄365温泉まで約14、5q

敦賀ICから国道476号線と国道365号線を通って今庄そば道場まで約20q

敦賀ICから国道476号線と国道365号線を通ってハピライン今庄駅まで約22、4q

今庄ICから夜叉ヶ池登山口まで約20、5q、ハピライン今庄駅から夜叉ヶ池登山口まで約16、4q

今庄ICからホノケ山トンネル〜桜橋交差点を経由して南越前町河野まで約16q

 TOPへ戻る

 福ふくガイド管理人室

 福井県マップ

このページへのご質問等は管理人室の掲示板へどうぞ♪
Copyright (C)2002 fuku2.co.jp All rights reserved.