福井  福ふくガイド http://www.fuku2.co.jp/  福井
小浜市散策 萬徳寺

〒917-0242 福井県小浜市金屋町

お問い合せ 0770−56−2308

国指定名勝の庭園を持つ白砂が敷きつめられた寺院

 

 神宮寺からほど近い場所に、花の名所として知られている萬徳寺があります。国指定名勝の庭園を持つ寺院で、春はツツジ、初夏は新緑、秋は紅葉が、白砂を敷きつめた枯山水庭園を彩ります。のどかな山々や田園風景の景色と相まって、四季折々に様々な表情を見せてくれるお寺です。
拝観料400円
レンタサイクル(JR東小浜駅構内)
TEL 0770-52-2082 AM9:00〜PM5:00

萬徳寺の紅葉 小浜市TOPへ

萬徳寺略記

 1370年頃(南北朝時代)、安芸国(山陽道の広島県西部)の円明寺の僧、覚応が廻国し、この地に以前からあった極楽寺に留まり、寺号を正照院に改め真言宗を広める。
 戦国時代、若狭国を治めた若狭武田氏がこの寺を祈願所として国中の真言宗本寺とした。また、第7代当主武田信豊が、1544年(天文13年)若狭国における駆け込み寺とする旨の文書を記している。

※永禄11年(1568年)、内乱の続く若狭国を越前国の朝倉氏が平定し、若狭武田氏は事実上、若狭の支配権を失う。
 1602年(慶長7年)、関が原の戦いの後に若狭国小浜藩の初代藩主となった京極高次の寄進を受け、空性法親王より萬徳寺の額面を賜り、寺号を萬徳寺に改める。
 1634年(江戸初期・寛永11年)、酒井忠勝が小浜藩主となった以後も代々の祈願所として庇護を受け、国主に尊崇された寺院である。名勝庭園を望む書院は江戸初期の建造で、上段の間をとり、藩主の休憩の用に供した。

本尊阿弥陀如来坐像(国指定重要文化財)

 平安時代後期(約千年前)の作で桧の一木造り。半丈六(約1、3m)の坐像。素朴で穏やかな微笑みをもち、容姿は雄大である。

国指定名勝庭園

 1677年(延宝5年)に藩主の命により作庭。面積は1500u。枯山水風の書院庭園。山畔を築山に仕立て、広く敷き詰めた白砂が印象的です。春はつつじ、さつき、五色つばきが新緑に映え、晩秋はもみじの紅葉が彩ります。庭園は日本の紅葉名所百選に選ばれちますが、これは境内の紅葉も含まれています。

交通のご案内

舞鶴若狭自動車道小浜ICから萬徳寺まで、国道27号線の東小浜〜若狭姫神社を経由して約4、3q

JR小浜駅から萬徳寺まで、国道27号線の湯岡〜東小浜〜若狭姫神社を経由して約5、8q

JR東小浜駅から萬徳寺まで、若狭姫神社を経由して約1、9q

萬徳寺から神宮寺まで約1、3q、萬徳寺から明通寺まで約4、8q

《 福井県小浜市内の神社仏閣 》

鎌倉期の明通寺本堂や妙楽寺本堂、室町中期の羽賀寺本堂や飯盛寺本堂、
室町末期の神宮寺本堂など、年次を隔てた神社仏閣が小浜市に現存しています。

神宮寺(じんぐうじ)天台宗

 毎年3月2日に行われる、奈良東大寺二月堂へのお水送り神事が有名な古刹です。室町時代末期、天文22年(1553)越前守護朝倉義景が再建したとされている神宮寺の本堂は、神大山を借景に、若狭随一と言われる華麗な姿を見せてくれます。

〒917-244 福井県小浜市神宮寺30-4 神宮寺 TEL 0770-56-1911
※拝観料 500円

交通のご案内

舞鶴若狭自動車道小浜ICから神宮寺まで、国道27号線の東小浜〜若狭姫神社を経由して約5q

JR小浜駅から神宮寺まで、国道27号線の湯岡〜東小浜〜若狭姫神社を経由して約6、5q

JR東小浜駅から神宮寺まで、若狭姫神社を経由して約2、6q

神宮寺から鵜の瀬まで約1、7q

明通寺 (みょうつうじ)真言宗御室派

 鎌倉時代建立の本堂と総高22mの三重の塔はいずれも国宝。幾星霜を経て存在する荘厳なたたずまいを感じます。

〒913-0048 福井県小浜市門前5-21 明通寺 TEL 0770-57-1355
※拝観料 500円

交通のご案内

舞鶴若狭自動車道小浜ICから明通寺まで、国道27号線の東小浜駅口〜東市場を経由して約6、9q

JR小浜駅から明通寺まで、国道27号線の湯岡〜遠敷〜東小浜駅口〜東市場を経由して約8、3q

JR東小浜駅から明通寺まで、東小浜駅口〜東市場交差点を経由して約4、9q

妙楽寺(みょうらくじ)高野山真言宗

 弘法大師が再興したと言われる名刹です。桜並木の参道から山門をくぐると、境内には俗界と一線を画す静寂が広がり、鎌倉時代に建立された本堂(重文)は、若狭における最古の建造物です。

〒917-0028 福井県小浜市野代28-13 妙楽寺 TEL 0770-56-0133
※拝観料 400円

交通のご案内

舞鶴若狭自動車道小浜ICから妙楽寺まで、小浜IC口〜湯岡橋東〜尾崎交差点を経由して約4q

JR小浜駅から妙楽寺まで、国道27号線の湯岡〜湯岡橋東〜尾崎交差点を経由して約4、4q

JR東小浜駅から妙楽寺まで、若狭姫神社〜若狭西街道を経由して約6、8q

多田寺(ただじ)高野山真言宗

 多田寺は、奈良時代(8世紀)の創建とされる由緒ある寺院です。多田寺本堂の厨子には、眼病平癒の霊験あらたかな本尊薬師如来がお祀りされています。脇仏には十一面観音と平安仏である聖観音(いずれも重要文化財)が安置されています。堂内には、平安期の四天王と三体の阿弥陀仏も祀られ、曼陀羅のごとく配置されています。

〒917-0026 福井県小浜市多田27-15-1 多田寺 TEL 0770-56-0894
※拝観料 400円

交通のご案内

舞鶴若狭自動車道小浜ICから多田寺まで、国道27号線の小浜IC口〜木崎交差点を経由して約1、8q

JR小浜駅から多田寺まで、湯岡〜湯岡橋東〜小浜IC口〜木崎交差点を経由して約3、2q

JR東小浜駅から多田寺まで、東小浜駅口〜木崎交差点を経由して約3q

羽賀寺(はがじ)高野山真言宗

 羽賀寺の木造十一面観音菩薩立像は女帝元正天皇の御影と言われていて、当時のきらびやかな色彩を残した美しい仏様です。羽賀寺の寺宝は木造十一面観音菩薩立像のほか、羽賀寺縁起(重文)、紙本墨書年中行事(県文)など数多くあり、県内屈指のものです。

〒917-0017 福井県小浜市羽賀83-5 羽賀寺 TEL 0770-52-4502
※境内の見学は無料、本堂と仏様の拝観のみ有料400円

交通のご案内

舞鶴若狭自動車道小浜ICから羽賀寺まで、約3、5q

JR小浜駅から羽賀寺まで、小浜市役所前〜NTT前交差点を経由して約4、7q

国分寺(こくぶんじ)曹洞宗

 天平13年(741年)に聖武天皇の発願のより全国各地に建てられた国分寺。若狭国分寺は807年創建。現在の釈迦堂は宝永2年(1705年)に再建された建物で、内部には国分寺の大仏として知られる像高318cmの大きな釈迦如来座像(鎌倉時代作)が鎮座しています。中門に連なる石敷参道や柱跡などの遺存度は良好で、それらの見学は無料、本堂と薬師堂の仏像の拝観のみ有料となっています。

〒917-0231 福井県小浜市国分53-1 国分寺 TEL 0770-56-2519
※境内の見学は無料、本堂と薬師堂の仏像の拝観のみ有料400円

交通のご案内

舞鶴若狭自動車道小浜ICから国分寺まで、国道27号線の小浜IC口〜東小浜駅口を経由して約3q

JR小浜駅から国分寺まで、国道27号線の湯岡〜小浜IC口〜東小浜駅口を経由して約4、4q

JR東小浜駅から国分寺まで、東小浜駅口〜国分寺三差路を経由して約1q

飯盛寺(はんじょうじ)高野山真言宗

 若狭三山のひとつ飯盛山(いいもりやま)の中腹に建つ古刹「飯盛寺」。国指定重要文化財の本堂、昇竜岩や不動滝などのパワースポットもあります。

〒917-0044 福井県小浜市飯盛145-1 飯盛寺 TEL 0770-52-6692
※拝観料 400円

交通のご案内

舞鶴若狭自動車道小浜ICから飯盛寺まで、湯岡橋東〜尾崎交差点〜若狭西街道を経由して約11、2q

JR小浜駅から飯盛寺まで、国道27号線の小浜伏原〜勢浜〜飯盛寺入り口を経由して約10q

舞鶴若狭自動車道小浜西ICから飯盛寺まで、国道27号線の飯盛寺入り口を経由して約4q

 TOPへ戻る

 福ふくガイド管理人室

 福井県マップ

このページへのご質問等は管理人室の掲示板へどうぞ♪
Copyright (C)2002 fuku2.co.jp All rights reserved.