あわら市散策 芦原温泉周辺ガイド |
---|
〒910-4192 福井県あわら市国影13-13 |
TEL 0776-78-5111 FAX 0776-78-4325 |
長閑な田園と丘陵地帯、自然の中で思いきり遊べるスペース |
|
平成16年3月1日、芦原町と金津町が合併し、あわら市が誕生しました。西には田園に囲まれた温泉街、あわら温泉、北に丘陵地畑作地帯とサイクリングやボート遊びも楽しめる静かな湖、北潟湖、東には森の中で様々な創作活動も体験できる金津創作の森、広々とした芝生広場でおもいっきり遊べるトリムパークかなづ等があります。あわら温泉の新しい観光の目玉として整備された、足湯や湯けむり横丁がある、あわら湯のまち広場も人気です。 |
|
|
福井県最北端の市、あわら市には丘陵地帯を活かした公園もあります |
||||
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
||||
|
|
|
|
えちぜん鉄道あわら湯のまち駅の前に新しい観光の目玉として整備された湯のまち広場には、無料で足湯に浸かれるあわら温泉芦湯(朝7時〜夜11時まで営業)や、地元の人と観光客の交流の場にもなる屋台村、湯けむり横丁(夕方から深夜12時頃まで)が人気を集めています。 |
|
|
|
◆ 交通のご案内 |
|
JR福井駅からえちぜん鉄道あわら湯のまち駅まで、嶺北縦貫道で坂井市を経由して約21q |
|
JR福井駅からえちぜん鉄道あわら湯のまち駅まで、芦原街道で坂井市を経由して約19、7q |
|
北陸自動車道金津ICからえちぜん鉄道あわら湯のまち駅まで、創作の森〜北金津を経由して約9、6q |
|
北陸自動車道金津ICからえちぜん鉄道あわら湯のまち駅まで、三十楽〜二面口を経由して約9、8q |
|
JR芦原温泉駅からえちぜん鉄道あわら湯のまち駅まで約4、1q |
|
えちぜん鉄道あわら湯のまち駅から芦湯(足湯)まで100m |
|
えちぜん鉄道あわら湯のまち駅から日帰り温泉セントピア芦原まで300m |
|
えちぜん鉄道あわら湯のまち駅からトリムパーク金津まで、宮王〜北金津を経由して約6q |
|
えちぜん鉄道あわら湯のまち駅から金津創作の森まで、宮王〜北金津を経由して約7q |
|
えちぜん鉄道あわら湯のまち駅から芝政まで、温泉口〜芦原中学校を経由して約4、5q |
|
えちぜん鉄道あわら湯のまち駅から芝政まで、三国ボートを経由して約4、1q |
|
えちぜん鉄道あわら湯のまち駅から東尋坊まで、三国東5丁目〜三国交差点〜三国駅を経由して約7、5q |
|
えちぜん鉄道あわら湯のまち駅から東尋坊まで、水居〜覚膳〜三国運動公園を経由して約7q |
|
えちぜん鉄道あわら湯のまち駅から東尋坊まで、加戸〜加戸北〜雄島入り口を経由して約8q |
|
えちぜん鉄道あわら湯のまち駅から松島水族館まで、加戸〜加戸北〜雄島入り口を経由して約8q |
|
えちぜん鉄道あわら湯のまち駅から松島水族館まで、加戸〜加戸北〜浜地を経由して約6、5q |
|
えちぜん鉄道あわら湯のまち駅から北潟湖畔公園まで、温泉口〜牛山〜北潟東経由で約6、4q |
|
えちぜん鉄道あわら湯のまち駅から芦原GCまで、温泉口〜牛山〜北潟東〜浜坂経由で約12q |
|
えちぜん鉄道あわら湯のまち駅から福井国際CCまで、温泉口〜二面口〜三十楽経由で約6、7q |
|
えちぜん鉄道あわら湯のまち駅から越前CCまで、温泉口〜三十楽〜福井国際CC経由で約11q |
|
|
|
|
|
北陸新幹線の駅としてリニューアルされたJR芦原温泉駅のアフレアには、1階に飲食物販スペース「いろはゆAWARA」とイベント広場、2階には遊び心も兼ね備えたあわら市周辺の観光案内スペースと休憩所があります。芦原温泉駅前の西口立体駐車場隣にあるaキューブには、新鮮な地元野菜で作るパスタとこだわりのコーヒーが味わえる「aキューブカフェ」があります。JR芦原温泉駅からあわら温泉までは約4、1qの距離があり、移動には路線バスかタクシー(片道1、600円)に乗車となります。JR芦原温泉駅から北に一駅目の駅が駅前の細呂木製鉄遺跡があるJR細呂木駅、北に二駅目の駅が福井県最北端の駅、JR牛ノ谷駅です。JR芦原温泉駅から約7、5q離れた位置にあるJR牛ノ谷駅は、美しいカーブが特徴のホームと周辺の木々の美しさにより敦賀市の新疋田駅や今庄の南今庄駅にも匹敵する鉄道マニアには人気の撮り鉄スポットになっています。またJR牛ノ谷駅から500mの位置には福井県と石川県加賀地方を結ぶ国道8号線の牛ノ谷交差点があります。 |
|
|
|
◆ 交通のご案内 |
|
北陸自動車道金津ICからJR芦原温泉駅まで、金津創作の森を経由して約6、5q |
|
JR福井駅からJR芦原温泉駅まで、国道8号線で丸岡町〜北交差点を経由して約20、7q |
|
JR福井駅からJR芦原温泉駅まで、嶺北縦貫道で春江町〜坂井市を経由して約19、6q |
|
JR芦原温泉駅からえちぜん鉄道あわら湯のまち駅まで約4、1q |
|
JR芦原温泉駅からJR細呂木駅まで約4q、JR牛ノ谷駅まで約7、3q |
|
JR芦原温泉駅から吉崎の道の駅蓮如の里あわらまで、JR細呂木駅を経由して約10、6q |
|
JR芦原温泉駅からあらた坂まで約1、4q ※徒歩の場合、駅南のガード下を抜けて約15分 |
|
JR芦原温泉駅からトリムパーク金津まで約1、9q |
|
JR芦原温泉駅から金津創作の森まで約4q |
|
JR芦原温泉駅から北潟湖畔公園まで、坂ノ下南〜北金津〜三十楽を経由して約7、4q |
|
|
|
|
|
競技かるたクイーンを目指す綾瀬千早らの青春物語、「ちはやふる」。物語の中で、千早を競技かるたへ導くきっかけを作った綿谷新(わたやあらた)の故郷が、福井県あわら市というご縁で、「ちはやふる」関連のイベントやグッズ販売など、まちが一体となって「ちはやふる」を応援しています。2019年3月には「ちはやふる」で、あわら市出身の綿谷新が綾瀬千早と再会した桜並木の緩やかな坂道を「あらた坂」と名付け、記念碑も建てられました。 |
|
|
|
◆ 交通のご案内 |
|
JR芦原温泉駅からあらた坂まで、春宮1丁目〜ガード下〜レンゴー金津工場を経由して約1、4q |
|
えちぜん鉄道あわら湯のまち駅からからあらた坂まで、宮王〜北金津を経由して約5、6q |
|
JR芦原温泉駅から金津創作の森まで約4、1q |
|
|
|
|
|
スポーツ、レクリェーションのできる多目的体育館、多目的グランド、ゲートボール場、テニス場をはじめ、親子、グループ等で楽しむことのできる遊戯・芝生広場等や四季の彩りが楽しめる公園です。 |
|
|
|
◆ 交通のご案内 |
|
北陸自動車道金津ICからトリムパーク金津まで、創作の森を経由して約5、2q |
|
JR芦原温泉駅からトリムパーク金津まで、春宮1丁目〜ガード下〜レンゴー金津工場を経由して約2、6q |
|
えちぜん鉄道あわら湯のまち駅からトリムパーク金津まで、宮王〜北金津を経由して約6q |
|
北陸自動車道丸岡ICからトリムパーク金津まで国道8号線の北交差点を経由して約12、4q |
|
JR福井駅からトリムパーク金津まで、国道8号線で北四ツ居〜一本田〜北交差点を経由して約21、5q |
|
JR福井駅からトリムパーク金津まで、嶺北縦貫道で坂ノ下南〜JR芦原温泉駅を経由して約22q |
|
|
|
|
|
あわら市にはまわりの木々の緑とともに美しいひときわ静かな湖があります。湖の新しいシンボル、アイリスブリッジを中心に、湖畔をゆっくり自転車で一周できるサイクリングロードや、北潟湖の爽やかな風を浴びながら、家族連れやカップルで楽しめるボート乗り場があります。また北潟湖畔公園のすぐ近くの丘の上には、巨大な風力発電の風車と周辺の眺めを展望できる、あわら夢ぐるま公園があります。 |
|
|
|
◆ 交通のご案内 |
|
JR福井駅から北潟湖畔公園まで、芦原街道〜天池〜嶺北縦貫道を経由して約24、3q |
|
北陸自動車道金津ICから北潟湖畔公園まで、福井国際CC〜三十楽を経由して約8、7q |
|
JR芦原温泉駅から北潟湖畔公園まで、坂ノ下南〜北金津〜三十楽を経由して約7、4q |
|
えちぜん鉄道あわら湯のまち駅から北潟湖畔フラワーパークまで、温泉口〜二面口を経由して約6q |
|
えちぜん鉄道あわら湯のまち駅から北潟湖畔公園まで、温泉口〜二面口〜北潟東を経由して約6、4q |
|
えちぜん鉄道あわら湯のまち駅から夢ぐるま公園まで、温泉口〜二面口〜北潟東を経由して約7q |
|
|
|
|
|
児童数の減少に伴い、2016年(平成28年)に休校した波松小学校に併設されていた幼稚園を改装してできたカフェ。波松で収穫されるフルーツや野菜をふんだんに使ったお料理やデザートを、素敵な雰囲気の空間で味わえます。あわら温泉の舟津地区にある波松方面への看板から途中、芦原中学校〜芝政入り口を経由して約4、3q、また北潟湖半公園の西側にある北潟東交差点からあわら夢ぐるま公園方向に進み、途中風力発電所が立ち並ぶ丘陵地帯や北潟小学校を経由する県道166号線では約2qの位置にあります。 |
|
なみまちCAFE |
|
|
|
◆ 交通のご案内 |
|
えちぜん鉄道あわら湯のまち駅から波松海岸まで、温泉口〜芦原中学校を経由して約5、3q |
|
えちぜん鉄道あわら湯のまち駅からなみまちカフェ(旧波松小学校)で芦原中学校を経由して約5q |
|
えちぜん鉄道あわら湯のまち駅から夢ぐるま公園まで、温泉口〜波松を経由して約8、8q |
|
えちぜん鉄道あわら湯のまち駅から北潟湖畔公園まで、温泉口〜波松を経由して約9、6q |
|
|
|
■ 金津創作の森 |
|
金津創作の森には、アートコア(展示施設)、ガラス工房、創作工房、そして散策にぴったりな広い森があります。各施設では年間を通じて多様なイベント、教室が開催されています。 |
|
|
|
◆ 交通のご案内 |
|
北陸自動車道金津ICから金津創作の森まで約2、5q |
|
JR芦原温泉駅から金津創作の森まで約4q |
|
えちぜん鉄道あわら湯町駅から金津創作の森まで、宮王〜北金津を経由して約7q |
|
|
|
■ 宮谷石切り場跡 |
|
親切丁寧なガイドさんとともに、約1qの林道を歩いて、石切り場へ向います。宮谷石切り場跡は、1887年(明治20年から終戦後まで石切りが行われていた採石場跡地です。事前予約の上、金津創作の森駐車場へ集合して出発します。山登りに適した履物、また飲み物持参をお奨めします。 |
|
|
|
◆ 交通のご案内 |
|
北陸自動車道金津ICから集合場所の金津創作の森まで約2、5q |
|
JR芦原温泉駅から集合場所の金津創作の森まで約4q |
|
|
|
■ 細呂木製鉄遺跡 |
|
細呂木駅前の製鉄炉は昭和四十七年ごろ県の文化課が発掘し煙出し付きで横穴と竪穴炉を組合せた収良窯であることがわかりました。これらには木炭が残っていたので、その年代を調べてもらったところ 小学校の窯跡は古墳時代の後期、駅前の窯跡は紀元七世紀の初め(聖徳太子の頃)のものと判明しました。金津の製鉄の歴史を地域の遺産として後世に伝えるため、あわら市の指定文化財(史跡)に指定された細呂木製鉄遺跡には、堅型製鉄炉の原寸大レプリカや古代の製鉄実習に使用する実習説明看板が設置されています。 |
|
|
|
◆ 交通のご案内 |
|
JR芦原温泉駅からJR細呂木駅まで約4q、JR牛ノ谷駅まで約7、2q |
|
北陸自動車道金津ICから滝交差点を経由して、JR細呂木駅まで約3、1q、JR牛ノ谷駅まで約6q |
|
JR福井駅から国道8号線の牛ノ谷交差点まで、北四ツ居〜国道8号線〜丸岡町を経由して約23、5q |
|
JR福井駅から国道8号線の牛ノ谷交差点まで、嶺北縦貫道〜北金津〜細呂木を経由して約26、5q |
|
|
|
■ 細呂木関所跡 |
|
細呂木関所は、徳川家康の次男で福井藩初代藩主結城秀康が1601年(慶長6年)に越前へ入国した際、加賀国に接する北陸道の関門として設けらました。当初は「関所」と称されましたが、その後「口留番所」と呼ばれるようになりました。1851年(嘉永4年)の記録によると、関所は幅六十間(109m)、高さ六尺五寸(2m)の柵が設けられていました。木戸は二枚扉で幅五尺(1、5m)、高さ七尺(2、1m)ありました。関所内には金津奉行所から派遣された関守の宿舎があり、二軒長屋で大きさは三間(5、4m)に四間半(8、1m)ありました。木戸は日の出とともに開門、日没とともに閉門し、関所の通行には福井藩の手形を必要とし、鉄砲は特に厳しく取り締まりました。この関所は越前国の南にあった板取の関(南越前町今庄)とともに国境を警備し、通行人と物資の搬出を監視する要所でしたが、1869年(明治2年)に廃止されました。 |
|
|
|
◆ 交通のご案内 |
|
北陸自動車道金津ICから滝交差点を経由して、JR細呂木駅まで約3、1q、JR牛ノ谷駅まで約6q |
|
JR細呂木駅から細呂木関所跡まで、滝交差点〜県道120号線〜観音川沿いを経由して約2、8q |
|
細呂木関所跡から吉崎古道(切通し)、旧北陸道(のこぎり坂)分岐点まで約400m |
|
|
|
|
|
令和5年4月22日、福井県の最北端、石川県加賀市との県境に位置するあわら市吉崎に、休憩所と食事処、地元産品の直売所がある道の駅「蓮如の里あわら」がオープンしました。吉崎御坊は浄土真宗布教のために蓮如上人によって開かれた浄土真宗の一大拠点であった場所です。 |
|
|
|
◆ 交通のご案内 |
|
JR芦原温泉駅から道の駅蓮如の里あわらまで、JR細呂木駅を経由して約10、6q |
|
あわら温泉のあわら湯町駅から道の駅蓮如の里あわらまで、国道305号線で約9、7q |
|
JR細呂木駅から道の駅蓮如の里あわらまで、滝交差点〜県道120号線〜北潟湖を経由して約6、6q |
|
北陸自動車道金津ICから道の駅蓮如の里あわらまで、細呂木滝交差点を経由して約9、3q |
|
北陸自動車道加賀ICから道の駅蓮如の里あわらまで約4、6q |
|
JR福井駅から道の駅蓮如の里あわらまで、国道8号線〜金津IC〜細呂木を経由して約31、1q |
|
JR福井駅から道の駅蓮如の里あわらまで、嶺北縦貫道で約27、7q |
|
|
|
|
|
刈安山と剱ヶ岳の自然を活かした森林自然公園。バードウォッチングが楽しめる野鳥観察ハウス、憩の広場、ハイキングコースなどがあります。金津町に数多く存在する古墳をめぐって、壮大な歴史ロマンを堪能した後で、刈安山と剱ヶ岳の森林自然公園の中でのびのびと遊べます。ファミリーウォークは、バードウォッチングやハイキングが楽しめる、リフレッシュコースで、毎年6月第2日曜日に開催されています。 |
|
|
|
◆ 交通のご案内 |
|
北陸自動車道金津ICから刈安山まで、国道8号線〜北野交差点を経由して約16q |
|
JR芦原温泉駅から刈安山まで、春宮1丁目〜ガード下〜北野交差点を経由して約15、6q |
|
JR福井駅から刈安山まで、国道8号線で北四ツ居〜一本田〜北交差点を経由して約28、6q |
|
国道8号線北野交差点から刈安山まで約11、5q |
|
刈安山から余熱館ささおかまで、北野交差点を経由して約12、7q |
|
|
|
■ あわら灯源郷 |
|
あわら灯源郷は、あわら温泉湯のまち広場で、毎年11月の初旬頃に一夜限り開催される、竹あかりと和傘で演出される灯りのイベントです。2、000本の竹あかりと美しくライトアップされた和傘、芸妓組合の稽古にも利用される伝統芸能館や、総ひのき造りで足湯を源泉かけ流しで楽しめる芦湯の建物も同時にライトアップされ、優しい光と温泉情緒が、お客様方を迎えてくれます。 |
|
|
|
■ 花菖蒲まつり |
|
北潟湖畔の花菖蒲園にて毎年6月中旬に開催される花菖蒲まつり。優美な北潟湖に抱かれるように広がる菖蒲園には、江戸・伊勢・肥後・外国系など、300種20万本の花菖蒲が、6月上旬から約1ヶ月間、美しく咲き誇ります。花菖蒲まつり開催期間中は、花菖蒲株の販売の他、特産のメロンやスイカ、天然ウナギ、地鶏を使ったおにぎり、旬のフルーツを使ったスムージーのお店が並び、また北潟湖の漁師さんの小型ボートに乗って北潟湖を湖面から楽しむイベントも人気があります。 |
|
|
平成16年3月、金津町 は芦原町との町村合併により あわら市 となりました |
|