福井  福ふくガイド http://www.fuku2.co.jp/  福井
福井県池田町 池田町観光ガイド

〒910-2512 福井県今立郡池田町稲荷36-25-1

 いけだ農村観光協会 TEL 0778−44−8060

美しい山々に囲まれた自然がいっぱいのリゾートエリア

 

 福井県池田町は美しい山々に囲まれた長閑な集落です。恵まれた自然を生かした自然体験型の遊びのスポットや見どころが多く、休日には多くの観光客で賑わいます。また自主的な町づくりが脚光を浴びていて、農産物の直売、木工製品の展示、直売などが積極的に行われています。平成28年4月には、日本最大の冒険の森、「ツリーピクニックアドベンチャーいけだ」が完成、自然と触れ合うアウトドアーの町として知名度を上げています。 池田町の画像up!

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ

管理会社名 … ツリーピクニックアドベンチャーいけだ

管理会社住所 … 福井県今立郡池田町志津原28-16

予約・問い合わせ … TEL 0778-44-7474 FAX 0778-67-4886

 福井県池田町志津原に日本最大の冒険の森が誕生しました。メインアトラクションの「メガジップライン」は、山の尾根からスタートし、2つの谷を越えて往路480m、復路510m(往路・復路ともに日本最長、地上高60mも日本一)をワイヤーで滑走します。志津原の森の上空から壮大さや山々の美しさを見渡せます。また「アドベンチャーパーク」は、4つのコース(アクティブに挑戦するディスカバリーコース、のんびりツリーハウスでくつろぐピクニックコース、幼児向けのキッズコース、木のクライミングを楽しむツリークライムコース)からなる樹上に広がる森のジャングルジムで、ハラハラドキドキのスリルも楽しめます。従来から人気の足羽川の源流を下る全長2、1kmのアドベンチャーボート、コテージ(8棟)、バーベキューハウス、テラスカフェなどを有する「アウトドアエリア」も充実していて、ゆったりと森の時間を楽しめます。

アドベンチャーパーク(森のジャングルジム) 10:00〜17:00 火曜日定休
ディスカバリーコース … 3、800円〜4、200円(120分)
ジュニアディスカバリーコース … 3、000円〜3、300円(90分)
ツリークライムコース … 3、000円〜3、300円(60分)
キッズコース … 1、500円〜1、800円(60分)
メガジップライン(ワイヤーケーブルで森を飛ぶ) 10:00〜17:00 火曜日定休
往復 … 4、300円〜4、700円(60分)

福井市からは美山町経由、鯖江市からは今立経由、越前市からは魚見経由でアクセス出来ます

池田町

池田町

池田町

かずら橋

龍双ヶ滝

冠山峠

交通のご案内

JR福井駅から龍双ヶ滝まで、福井IC〜美山町〜松ヶ谷を経由して約30、7q

JR福井駅から部子山山頂まで、福井IC〜美山町〜池田町水海を経由して約48、2q

JR福井駅からかずら橋まで、福井IC〜美山町〜池田町稲荷を経由して約34、8q

JR福井駅からかずら橋まで、板垣〜戸口〜高雄山トンネル〜新清水谷トンネルを経由して約34q

北陸自動車道福井ICから龍双ヶ滝まで、天神交差点〜美山町〜松ヶ谷を経由して約26、4q

北陸自動車道福井ICからかずら橋まで、美山町〜池田町稲荷を経由して約30、5q

北陸自動車道福井ICから部子山山頂まで、美山町〜池田町水海を経由して約44q

北陸自動車道鯖江ICからかずら橋まで、戸口〜高雄山トンネル〜新清水トンネルを経由して約23q

北陸自動車道鯖江ICから龍双ヶ滝まで、戸口〜高雄山トンネル〜新清水トンネルを経由して約27q

北陸自動車道武生ICからかずら橋まで、新在家〜今立総合事務所〜板垣トンネルを経由して約22q

北陸自動車道武生ICからかずら橋まで、ナイフビレッジ〜魚見トンネルを経由して約23、8q

北陸自動車道武生ICから新保ファミリースキー場まで、魚見トンネルを経由して約15、8q

フォーシーズンテラス

 令和6年4月27日にオープンした道のオアシス。屋外のデッキ席、室内のテラス席からはそれぞれ四季折々の景観が楽しめます。テラスから通じるふれあい橋の下にあるかずら川の浅瀬では川遊びも出来ます。駐車場、トイレは24時間利用が可能です。

かずら橋

 池田町のシンボル、かずら橋は昭和初期まであった吊橋を再現。足羽川渓谷を真下に望みながら、ドキドキしながら歩いて渡ります。池田町へ遊びに来たらこの橋だけは渡ってみましょう。キャンプ場からふるさと道場への徒歩での移動にもこの橋を利用します。

龍双ヶ滝

 日本の滝100選にも選ばれた福井県を代表する名滝、龍双ヶ滝。昔、ここに龍双坊という修行僧が住んでいて、深い滝つぼには龍が住み、時々昇天のため滝上がりをしたという伝説があります。落差60mの滝の下から見上げる景色はすごいの一言です。

部子山林道と部子山 ※11月30日〜5月末頃まで冬季通行止め

 池田町水海地区の県道175号線沿いに林道の入口がある部子山林道は、標高1、464mの部子山山頂付近までの約12kmを自家用車で登ることが出来る全線舗装された林道です。さらに約2km進んだ一番上の山頂駐車場からは、緩やかな登山道を約10分歩くだけで、部子山の山頂に到達します。能楽の里牧場の監視塔跡が残る山頂手前の駐車場からでも大自然をパノラマ展望出来ます。

国道417号 冠山峠道路

 2023年11月19日に開通した冠山峠道路は、福井県池田町と岐阜県揖斐川(いびがわ)町の県境にまたがる延長約7、8kmの山岳道路で、一般国道417号線の交通不能区間を解消するため平成15年度(2003年)に事業着手され、20年間の工期を経て完成した道路です。揖斐川の水源となる標高1、257mの冠山の直下を貫き、古くから交流のある福井県池田町と岐阜県揖斐川町の通年通行を可能にしました。従来の冠山峠を経由する県境の道路は延長19.4 kmの林道(林道冠山線〜林道塚線)で、道幅が狭く急カーブ、急勾配が連続するため大型車の通行は困難、冬期及び土砂災害時は通行止めとなり年間通行止め日数は170日を超える酷道でした。岐阜県側の国道417号線沿いには2008年に完成した木曽川水系揖斐川の徳山ダムや、徳山湖周辺の美しい自然があり、特に新緑シーズンには多くのハイカーが訪れそうです。ちなみに徳山ダムの堤体積は約1370万㎥で日本第一位。総貯水容量は6億6千万㎥(浜名湖の約2倍の容量)で日本第一位。湛水面積(13ku)は諏訪湖とほぼ同じ面積。貯水池横断橋(徳之山八徳橋)は、PCエクストラドーズド箱桁橋としての中央径間長(220m)で世界一です。

交通のご案内

池田町稲荷から冠山トンネルまで国道417号線で約12、3q

池田町稲荷から岐阜県境まで国道417号線(冠山峠道路)で約15、6q

池田町稲荷から岐阜県揖斐川町開田の徳山ダムまで国道417号線(冠山峠道路)で約33、5q

池田町稲荷から岐阜市内まで国道417号線(冠山峠道路)経由で約86q

冠山トンネル

冠山峠道路

徳山ダム

冠山トンネル

徳山ダム(岐阜県)

徳山会館(岐阜県)

新保ファミリースキー場

 小さなお子さん連れでも安心して楽しめるほのぼのした雰囲気のスキー場で、まるで遊園地のような雰囲気です。センターハウスには、レンタルショップやレストハウスも備わっていて初めての方でも安心。

 TOPへ戻る

 福ふくガイド管理人室

 福井県マップ

このページへのご質問等は管理人室の掲示板へどうぞ♪
Copyright (C)2002 fuku2.co.jp All rights reserved.